5/10(月)研究インターンシップ学内報告会開催!

C-ENGINE研究インターンシップONLINE 報告会 参加者募集

SGCフェローシップ参加者のミッションにも挙げられている、「キャリアセミナー(ビジネススキル・インターンシップほか)」の授業の一環となるイベントです。もちろん授業としてではなく、ご自身のキャリアを考える上でのヒントにもなります。

チラシはこちらC-ENGINE報告会&交流会

********************

昨年度、コロナ禍の中であってもC-ENGINEの研究インターンシップは、様々な工夫で実施されました。本学からも7名の学生さんが参加され、有意義な体験をされました。

報告を聞いて、是非ご自身のインターンシップに対する疑問や不安をポジティブなモチベーションに替えましょう!

5/18,19にはC-ENGINEの「企業とのweb交流会」が予定されています。

報告会を聞いてから、企業さんの話を聞いたら、ぐっと理解が深まること請け合いです。

特にM1、D2の皆さん 気軽にご参加ください!

下記からお申し込みください。追って接続先をお知らせします。

グーグルフォーム

https://forms.gle/rhqYNGe5NH6yFfai6

日時

2021年 5月 10日(月) 16:30~18:00(予定)

(内容)

・研究科長(キャリア開発支援本部本部長)あいさつ

・C-ENGINEの研究インターンシップについて

・キャリア開発支援本部の利用について

・インターンシップ報告(以下のほかにも録画参加予定あり)

インターンシップ先企業名 × 専攻 現在の学年

京セラ × 住環境学 M2

堀場製作所 × 数物科学(物理)M2

コニカミノルタ × 数物科学(数学)M2

ダイキン工業 × 複合現象科学(物理)D3

・質疑応答タイム

 

令和元年以前のインターンシップ参加者の声はHPからも

ご覧になれます。

https://cdpd.nara-wu.ac.jp/post-doc/results/

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA