1/13ワークスタイルセミナー「留学生が卒業後に大学で働く話」のお知らせ

博士後期課程授業自己分析・ワークスタイルセミナーB

『留学生が卒業後に大学で働く話』- 奈良女子大学の留学生に伝えたいこと -

を下記の要領にて実施します。

日時:2022年 1月 13日(木)     14:00~14:50 講演      15:00~15:30 ディスカッション
言語:中国語 (スライドは日本語)
講師:王飛雪さん(⼤阪市⽴⼤学特任助教)
<メッセージ>
本気で努⼒を続ければ、必ずいつか報われることに繋がります
<プロフィール>
1997年⽇本に留学
2009年奈良⼥⼦⼤学博⼠終了
2018年⼤阪市⽴⼤学⼤学特任助教

<申込み>
参加希望者は下記URLをクリックして応募してください。
【視聴方法】改めてお知らせいたします。
【問合せ】担当者(郭 一博)の連絡先は右のQRコードをご利⽤ください。
【締め切り】1⽉12⽇(⽔)(限定30⼈)

チラシ ワークスタイルセミナー郭さん 20220113

学生企画 ワークスタイルセミナー とは ■ ■ ■
博士後期課程の選択必修授業のひとつである「自己分析・ワークスタイルセミナー」では、学生さん自身がセミナーを企画・実施します。ご自身のキャリアを考える上で、ポジティブな影響が期待される講師を、周囲と相談しながら選定し、具体化させる授業です。キャリア開発支援本部がバックアップしている授業なので、この場でご案内いたします。受講生相互に参加しあうことはもちろん、学部生、マスターの学生さん、教職員の皆さんにも広くご参加いただきたいと思います。また、本授業は今年度からスタートした博士後期課程学生の支援補助事業SGC/SGC+の一環でもあります。チラシが出来上がっているものから順次ご紹介していきます。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA